*
*
毎月、季節によって子育ては変えるべし!「月別教育配慮カレンダー」5月

教育配慮カレンダー5月

may00
5月の時期に子供の教育で配慮すべきことが理解できます

5月のゴールデンウイークはゴールデンチャンス

may01

ゴールデンウイークは旅行に出掛けたり、遠出をしたり、いつもとは違う場所で過ごす家族も多いと思います。ゴールデンウイークは、子供がレジャーを通して知的体験を深めることができるゴールデンチャンスです。

親自らが行く先々の状況や情報に興味を持つことで、子供もワクワクしながら、レジャーをより五感で体験していきます。旅行に行く場合は、事前に観光地の情報を親が仕入れて学んでおくと、子供の知的好奇心をさらにくすぐることができます。

外に出て、楽しみながら、五感を使う、これは非常に脳にも良い活動です。勉強ではありませんが、勉強の潜在能力に繋がります。遊ぶ時もとことん考えて、触って、見て、聞いて、匂って、味わって、家族全員で良い思いに出になるようなゴールデンウイークにしていきましょう。

5月の子供の日はイベントへ繰り出そう!

may02

5月5日は子供の日、子供がGO!GO!と足を運びたくなるようなイベントが各地で開かれています。子供が自分からイベントを探すことは難しい部分もあるかもしれませんので、親がイベントをピックアップし、子供に情報をトスしてあげましょう。

子供の日のイベントによって、子供は違ったアプローチで知的体験を深めることができます。

5月は変化疲れを癒して5月病を防ごう

may03

4月がやっと終わって、新しい変化に対して「これから対応していけるのか」という不安が増殖するのが5月です。特に休日は子供の自己効力感を高めることが大切になります。休日をストレスフリーに過ごすことで、5月以後の日常への不安が逆に煽られることもあります。

5月の休日はしっかりと心を癒しながらも、子供が日常でもチャレンジ精神を発揮したくなるようなポジティブな情報を親が送ってあげるようにしましょう。また、子供の結果だけでなく、結果が出なかったとしても、それまでのプロセスの中から、良い部分を指摘してあげましょう。

良い部分を指摘されることで、子供の「やればできる」という自己効力感は高まります。

5月は身体的強度を高めよう

may04

5月は夏に向けた一歩手前の季節、運動するのが心地良い時期になります。5月の暑さで体を動かせば、梅雨バテ・夏バテへの身体作りへ繋がります。

学校によっては、スポーツテスト(体力測定)、遠足、運動会(体育大会)を控えていて、自分の運動神経や運動能力にも関心が湧いてくる時期になります。

スポーツ系の習い事などの話もしてみると、子供の本意が分かってきます。

5月は親も精神的な健全さを心掛けよう

may05

5月は子供だけでなく、親も精神的にストレスを抱えやすい時期です。家庭は子供にとってホームグランドです。子供がホームグランドで心地よく成長するためには、親も自分自身が心身共になるべく健全であることが重要です。

親自身もリフレッシュを心掛けていきましょう。外でのリフレッシュも大切ですが、家の中をキレイにするということで、家で過ごす際のストレスを回避することもできます。一気に掃除する際にストレスを感じやすくなることもありますが、掃除を一度やってしまえば、かなり心に良い影響を与えてくれます。

5月はいつも以上に、自分と相手を尊重していくように心掛けていきましょう。

キーワードから検索しよう

悩み、興味、子供の状況などを検索して、よりよい情報閲覧しよう。

新着情報で日々詳しくなろう!
<最近のブログ>

579-01
548-01
518-01
505-01
482-01
464-01
さらに記事を読み込む